パット・ガイトンワークショップツアー
Pat Guyton First Workshop Tour 2015
7/23 木曜日 クラス 10:00〜11:30 6,480円
(A)ピラティス骨盤の安定性と可動性
健康な骨盤は、柔軟性と強さを兼ね備えていまです。私たちはそれぞれに異なった目的のために骨盤を意識して使い、ピラティスエクササイズを行います。骨盤は安定させる必要もあり、ダイナミックに動かせる必要もあります。どんな時に骨盤を動かし、どんな時に骨盤を安定させるのでしょうか?本ワークショップでは、この観点からいくつかのマットエクササイズとスタンディングエクササイズを考察することにより、ご自身の教えや練習から多くの結果を得ることができるでしょう。ワークアウトの準備をしましょう。
会場:沼津 プラサヴェルデ 407会議室 コンベンションホールA-1に会場変更することとなりました。
対象:ピラティス愛好家 、マット/イクイップメント資格保有者
持ち物:エクササイズマット
7/23 木曜日 ワークショップ 13:00〜17:00 21,600円
(B)エクステンディング ピラティス
脊柱の動きは、4つの動きによって定義されます。屈曲、側屈、回旋、そして伸展です。全ての年齢、特に高齢者にとって、胸椎における健康的な伸展を保持することは非常に重要です。脊柱のアイソレーションで最も難しいことは、伸展です。伸展動作を行うこと、教えることに悩まされたことはありませんか?あなた自身の胸椎の伸展を改善し、クライアントに熟練したキューイングを与えることは、大変重要です。どのように脊柱が動くかを理解し、あなたとクライアントがピラティスの伸展エクササイズで最大限の効果を得るためには、肩甲帯と骨盤がどのように適応するべきかを理解する必要があります。
本ワークショップでは、どのように教え、実践するのかを学びます。
・腰椎の伸展と胸椎の伸展の違いの定義と認識
・胸椎を最大限に伸展させるためにどのように肩甲帯を適合させて動くべきか、その指導方法の理解を深める
・胸椎伸展をサポートするためにいつ骨盤を安定させ、いつ適切なキューを出すか読み解く
・伸展にフォーカスした基本的なマットエクササイズのレビュー
・伸展にフォーカスした基本的なリフォーマーエクササイズのレビュー
・伸展位において、呼吸のどの段階で最も効率的な伸展を促せるかを識別します
会場:沼津 PILATES BODY Studio
対象:イクイップメント資格保有者
7/24 金曜日 クラス 9:15〜10:15 5,400円
(C)パットのお気に入りマットワークアウト
生徒がピラティスを習い始める際、クラシカルの順番とフォームであるエクササイズの一覧を学ぶことは重要です。それらを長期間にわたり行い続けることによって、それぞれの人が、ウォームアップに適しているエクササイズはどれか、どのエクササイズが毎回行うのに重要か、どのエクササイズがエンディングに適しているかを選択するようになっていきます。これはその人がどれくらいの時間をかけて実践しているか、生活習慣、健康、怪我、年齢、そして環境次第で変わります。この時間はパットの今日のためのお気に入りのエクササイズシークエンスにならって動きましょう。
会場:名古屋 Pilates Arts
対象:マット/イクイップメント資格保有者
持ち物:エクササイズマット
7/24 金曜日 ワークショップ 10:30〜18:30 37,800円
(D)バランスのとれたワークアウトの構築
ピラティスを行うにあたり、イクイップメントとマットを含む多くのエクササイズの選択肢があります。指導者は複数のワークアウトする場があるなかで、プライベートセッションやクラスを指導する際に、基本的、包括的なワークアウト、そしてバランスのとれた経験をさせることを考慮しなければなりません。従って、指導者は全てのエクササイズや目的を熟知し、包括的なレッスンを構築することができなくてはなりません。
本ワークショップでは、どのように教え、実践するのかを学びます。
・エクササイズ選択のための基本的な規則
・脊柱構造のレビューとマットとイクイップメントへの適応
・年齢、能力、相対的な健康、フィットネスレベルに適したエクササイズの選択
・異なったイクイップメント環境で同一のメカニクスであるエクササイズの体験;例えばブンダチェア、トラピーズテーブル、リフォーマーにおけるスワンの違いを明確にするなど
・クリティカル・シンキング:グループに分かれて特定の課題に取り組みます。フィードバックを得て、どのように直面する課題を様々な観点から解決できるのかを観察する良い機会になるでしょう
会場:名古屋 Pilates Arts
対象:イクイップメント資格保有者
7/25 土曜日 クラス 9:30〜11:30 7,560円
(E)生徒中心の指導とキューイング
ひとりの指導者は常にあなたのためにそこにいます。その指導者はあなた自身の身体と心に存在します。クラスの前に立つ指導者は提案することができますが、最高の体験を得るためにキューを出すことができるのはあなた自身です。指導者はクラスやプライベートセッションでコミュニケーションをとり、言われていること、聞かれていることを発見する義務があります。まずは外部の雑音を静め、あなたの身体に起っていることに気づくことから始めましょう。それから、エクササイズを始め、感覚を比較してみましょう。あなたは指導者からのキューイングでより良い感覚が得られますか?あなたはより良く動くためにご自身の心の中で別のキューを考えることができますか?本ワークショップはあなたが体験する場です。指導者であるならば、より良いコミュニケーションと豊富なキューイングツールを発見するための方法を学ぶことができるでしょう。生徒であるならば、どのようなクラスでも受講し、内側からの感覚を使うことで良い体験が得られるクラスにしましょう。
・自身の身体に耳を傾ける方法とそれを行う理由
・キューイングの聞き方、あなた自身に最も効果的なキューイングの判断:比喩的、解剖学的、感覚的、経験に基づくキューイングなど
・異なったキューに耳を傾け、あなた自身のお気に入りのキューイングを探しましょう
・異なったキューで同じエクササイズを体験し、あなたの考えることが自身のワークアウトを改善することを発見しましょう
会場:名古屋 ダイテックサカエ スターホール
対象:ピラティス愛好家 、マット/イクイップメント資格保有者
持ち物:エクササイズマット
7/25 土曜日 クラス 12:30〜16:30 21,600円
(F)強さと柔軟性のあるアッパーコアの構築:スパインコレクターとマジックサークルを用いて
誰もが強い上半身を保つことを望んでいます。上半身はアッパーコアと比較することができます。もし四本足だったら、アッパーコアは、動物のように肩甲帯、上腹部、前足、首、そして頭部であるでしょう。本ワークショップでは、あなたのクライアントの助けになるツールが得られるでしょう。ピラティスやスポーツ、アッパーコアの強さと柔軟性の両方を必要とする活動に参加するための強さと柔軟性を身につけられるでしょう。
・腕の強化を構築するのに適した脊柱と肋骨の関係
・どのようにスパインコレクターでアッパーコアの強さと柔軟性を構築するのか
・マジックサークルを用いて座位や垂直位でアームエクササイズを行うのに適した姿勢
・クライアントの不良姿勢を見定めるのに役立つ基本的な腕の動きのパターン
会場:名古屋 ダイテックサカエ スターホール
対象:マット/イクイップメント資格保有者
持ち物:エクササイズマット
下記PDFよりワークショップツアー詳細をご覧いただけます。↓
パット・ガイトンワークショップツアー 1S.PDF
パット・ガイトンワークショップツアー 1st Day 2S.PDF
パット・ガイトンワークショップツアー 2nd Day 3S.PDF
パット・ガイトンワークショップツアー 3rd Day 4S.PDF
パット・ガイトン
♦元Pilates Method Alliance®(PMA)副会長
♦PMA継続教育認定プロバイダー
♦フランクリン・メソッド®レベル3エデュケーター
ピラティス氏の4人の直弟子(エルダー)から学び、30年以上の指導歴を持つ。全米各地をはじめヨーロッパ、アジアなど世界各地に招聘されワークショップを行うほか、指導者養成コンプリヘンシブコース(ピラティスコンサバトリー®)を精力的に行っています。
ジョー・ピラティス氏と妻クララによって教えられたワークの本質、そのスタンダードを継承し続けることを最も大切な理念に掲げながら、常に最新の身体科学への探求を続けています。ピラティス氏の目指した哲学は、今日も彼女の日々の指導や生活の中に継承され続けています。現在、彼女自身が病から復帰し健康を取り戻した経験を日々のピラティスの実践・練習の賜物であると考え、またムーブメントやスポーツを楽しめる自身の能力の証明でもある、と思っています。
静岡会場案内
プラサヴェルデ www.plazaverde.jp/html/03access.html
沼津市大手町1-1-4
JR沼津駅北口より徒歩3分
PILATES BODY Studio www.pilates-body.jp
沼津市高島町25-18 綾栄ビル 2F
JR沼津駅北口より徒歩5分
名古屋会場案内
Pilates Arts www.pilatesarts.com
名古屋市千種区池下町2-22 TSKビル 2F
地下鉄「池下」1番出口より徒歩1分
ダイテックサカエ www.nagoya-kaigi.com/contact/map.htm
名古屋市中区錦3-22-20 4F
地下鉄「栄」8番出口より徒歩5分
*ワークショップにより会場が異なりますので、ご注意ください。
お申し込み手順